Message

米粉や発酵の魅力を伝える ”仕事” をしたいという仲間たちと 米粉と発酵を扱うプロを目指しながら、 学生時代以上に高めあえる仲間と過ごす学びの場です。 パンも発酵調味料も季節や環境、使う道具で状態がかわります。 仲間たちと疑問や自分の経験を共有し、 先輩たちや、講師とともに 『なぜ?』を考え落とし込む。 ただ受け身で学ぶのではなく 仕事にしていくうえで必要な 『自分で考える力がつく』ように進めていきます。 初級 自分で考えられるようになるための土台を学ぶ 中級 人に教える・質問に答えられるようになるための比較検証を学ぶ 上級 オリジナルレシピを作れる、先生を育てることができるように知識・技術を深めたりアップデートしていくために    ほかにはないくらいマニアックなレベルまで用意しています 講師陣全員が国家資格を保有しておりさらに研究が好きなメンバー揃い。ここでしか学べないこれまでの試作の結果やデータ、もととなる理論や論文(引用元もしっかりおつたえします) 【画像はさめるなら画像作る、活動内容で解説?】 3段階にわけることで、土台となる基礎から確実に身に付くようカリキュラムを練り上げ 先輩がいることで少し先の未来の自分が想像しやすく、 後輩という教える相手がいることで知識の定着がより強固になります 教室を始める第一の壁、 『はじめてのレッスン』 を昇級試験の後輩へのレッスンとして経験することで、 資格をとったあとの活動の第一歩を在学中にこえられるようにしています そして開業したあとにでてくる壁 生徒さんからの質問に答えられない 集客ができない 起業って想像以上に大変で時間と体力がたりない 家族の理解を得られない etc いざ開業したときにも在学中であれば質問や相談する場所があるのはとても心強いです 起業はマインドが9割といわれるほど 知識と技術があるだけではうまく進んでいかないものです。 それらを乗り越えながら 起業・母業・妻業をしている講師陣や先輩が在籍しているので 経験者に相談しながら好きな仕事を続けていきましょう 発信に必要な撮影の仕方や 集客のための発信の仕方プロの外部講師を招き ビジネスに必要な知識やマインドも学んでいきます もう、独り立ちできる。というところまできたら卒業。 資格保有者は月額会員を辞めても資格はずっと使っていただけます、 コミュニティが恋しくなったら戻ってくるのももちろん大歓迎😊 "すごくクローズドなSNSのようになっているので、同級生との交流もしやすく、交流イベントも多く開催します! "生徒さんが自分でイベント開催も可能👍️ レッスンの復習会や、気兼ねなくオンラインお茶会やオンライン飲み会で、発酵と米粉好きで語りましょう) 私たち女性が日本の文化であり身体に良い発酵食を学び家庭や仕事で伝えることで パートナー、子ども、に伝わり、それは広がって次世代に定着していく 伝統をまもりながら、日本らしく進化していく発酵食×米粉でこれからの食文化を一緒に創っていきましょう