講座詳細

コミュニティスタートにあたり

代表の白數麻華が
これまで8年かけて学んできた
膨大な栄養学の
基礎部分の講座を開催します🙆‍♀️

本格的に学びたい方向けに
栄養学食育講座をモニター募集の内容説明

そしてより身近な、生活へ落とし込むための
本格料理×栄養学コミュニティの説明も
あらためて行いますね☺️

【栄養学基礎講座    目次】

1    自己紹介
        講師あさかと栄養学
        ・ずっと続いた頭痛
        ・幼いころから付き合ってきた
            女性特有の体調不良と腸内環境
        ・パティシエ、シェフ時代の下肢静脈瘤
        ・原因不明の内出血
        ・病院通いの日々
        ・妊娠出産    食育と栄養学
        ・間違った食事法での激しい免疫低下
        ・健康な日々と肌荒れの改善
        ・起業とストレス、免疫低下と炎症の日々
        ・鬱と栄養
        ・発達障害と栄養    ASDとADHD
        ・精神疾患と栄養    栄養療法という選択肢
        ・さまざまな体調不良をその都度深く調べ、改善してきた現在

2    3大栄養素基本原理
        ・糖質は制限するものではない
        ・たんぱく質の重要性なぜ?を知り自分にあうたんぱく質を選択する
        ・脂質は種類が大切極端な発信に振り回されない
        ★それぞれの正しい取り方と知っておきたい個人差

3    ビタミン・ミネラルの基本原理
        ・サプリとビタミン
        ・ミネラルの必須知識シーソーゲーム
        ・デトックス

4    本当にオーガニックが良いのか?
        ・栽培方法別に正しく理解する
        ・子どもの野菜嫌い
        ・摂取量の個人差

5    実践的な栄養戦略
        ・栄養素の相乗効果を活用
            知っておきたい組み合わせ
        ・時間栄養学、タイミング
            いつ何をとるのが良いかを知っておく
            (体内時計/運動/睡眠)
        ・症状別アプローチ
            疲労
            肌荒れ
            集中力低下

6    本当の腸活
        ・発酵は本当に腸に良いのか
        ・腸だけに注目しすぎている見落としている大切な臓器

7    何よりもまず見直すべき土台
        ・内容は当日まで秘密

8    日々の実践
        ・失敗しない習慣化
        ・モチベーション管理
        ・知識を自分のものにする

9    日々の実践、レシピ案の提供とコミュニケーション
        →Yucashi Table説明会
            ・季節の食材をテーマにした大人の食育コミュニティ
            ・星付きのレストランを数店経験
                教員免許ももつ現役料理人から学ぶ本格料理レッスン
            ・栄養学をベースにした簡単レシピシェア
            ・おしゃべり会で社会コミュニティをもつ

10    本格的に知識を自分のものにしたい
            →おすすめの講座の紹介
            →あさかが行う栄養学モニター講座のご案内
               ・すべてを理解して点と点を線に、そして絵にする。


コミュニティ詳細
https://school.yucashi.com/yucashitable 

Course curriculum

    1. zoomはこちら

    2. あさか自己紹介と体調不良遍歴

    3. 栄養学基礎講座本編 22日アーカイブ

    4. 栄養学基礎講座本編 23日アーカイブ

About this course

  • 無料
  • 4回のレッスン
  • 4.5時間の動画コンテンツ